2016年1月2日土曜日

microSIMアダプタを作る


「デジモノステーション2016年1月号」にso-netの0SIMが付録についていたので使用してみました。SIMはnanoSIMで、手持ちの端末はmicroSIM用だったので、nanoSIMをmicorSIMに変換するアダプタを作りました。

まずSIMのサイズの関係を確認します。こちらに各SIMサイズの関係があります。これを元にnanoSIMとmicroSIMの寸法関係を割り出します。




microSIMの寸法に関しては、使用済みになったSIMがあったのでこれの外形を利用します。microSIMに両面テープを張り、nanoSIMについていた台紙に貼り付けます。
(サンプルにするmicroSIMがない場合は、上記の外形寸法で寸法とりをします)

台紙に貼り付けるときに、SIMの切欠きとは反対側の面が、SIM台紙の端面に来るように定規で当てながら貼り付けます。
また貼り付ける場所は、台紙に印刷している部分(今回の場合はピンク色のところ)にします。これは、外形のけがき線を見易くするためです。


カッターナイフでmicroSIMの外形をけがきます。台紙の厚みの半分くらいまで切り込みます。
(ここで台紙から切り離すとnanoSIMの形状をけがくことができなくなります)

microSIMの外形けがきが終わったらmicroSIMをはがします。



次に、nanoSIMの形状をけがきます。この時水平直角をできるだけ正確に出すために金属製の定規を2本使って作業するとよいです。


nanoSIMのけがきが終わったら、切り出します。

 切り出したら、nanoSIMをはめ込んでみて、当たる部分をやすりで削ります。

nanoSIMがうまくはまるようになったら、テープでnanoSIMとアダプタを貼り付けます。
この貼り付けは仮押さえのような物なので、iphoneのようなスロットイン型のSIM挿入形式のものでは、端末の中で詰まる可能性があるので使用しない方が無難です。


今回使用した端末は、SIMの固定金具が蓋式になっています。この形式ならアダプタとSIMが外れても問題ありません。



以上


0 件のコメント:

コメントを投稿